豆知識
少部数印刷はAmazonのKDPペーパーバックが最強!
2025-01-15
KDPのペーパーバックは著者なら安く買えるので、文学フリマやコミケ、コミティアといった展示即売会ですっごく便利 少量の本を作るとき、印刷費が気になりませんか?「展示即売会に本を持って行きたいけど、売れるかわからないし、大 […]
個人出版は、キンドルかキンドル以外か?Kindle vs. その他サービス比較
2025-01-08
個人出版は、紙の本ならばamazon キンドルのサービスをおすすめします。しかし、キンドル以外にも電子書籍出版はいくつもあって、気になっている方もいらっしゃるはず。 結論を言ってしまうと、個人の出版のしやすさでは「キンド […]
本・書籍を送る方法で一番安いものは? 郵送種類別の料金比較一覧表
2024-12-22
本作りをはじめると、郵便の利用が増えます。お仕事の都合で使っている人以外、疎遠ですよね。 最近はなかなか仕事場でも出番の少ない郵便ですが、「ポストに投函すればok」というのはとても便利でございます。 本日は、定形外郵便よ […]
RGB印刷とCMYK印刷を比較してみました | 実物画像あり
2024-12-09
RGB印刷をご存じですか? 通常のCMYK印刷とは異なり、蛍光ピンクや蛍光グリーンを使った発色が可能なRGB印刷。パソコンやスマホのモニターに近い鮮やかな発色が特徴で、最近注目を集めています。 今回、同じデザインでRGB […]
パンフレットとチラシの違い:ハジケたパンフ配布終了しました
2024-08-19
豆知識)カタログ・パンフレット・リーフレット・チラシの違い 販促ツールといえば、パンフレット・リーフレット・チラシ・カタログ等々ありますが、実はページ数によって呼びわけがあったりします。 カタログ:商品や作品などを一覧で […]