コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マーケティングの相談ができるデザイナー

販促デザイン | 茅ヶ崎のこまらせクリエイター
  • Top
  • セミナー
  • 料金表
  • News
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

イラスト・コミック

  1. Top
  2. ギャラリー
  3. イラスト・コミック

ほのぼのテイストのイラストで活動中。

webマンガサイトやInstagramに掲載しています。

komarase_you

本を読む作る|野草ハンター🍄#シェア本屋 の棚オーナー #ふだん着物🍄#イラスト #マンガ #エッセイ 著書はリンクにあります|名刺作りやKindle出版のワークショップ開催
I introduce Japanese culture and cars.

📣速報【道の駅 湘南ちがさき】に潜 📣速報【道の駅 湘南ちがさき】に潜入🐟✨ 湘南の海を過ごした「ClearFish」(透明標本)の設営に立ち会ってきましたのでレポートいたします🐠

7月7日オープンに向けて絶賛カウントダウン中の「道の駅 湘南ちがさき」へ出店関係者(宣材を担当)として入場し、撮影・掲載許可をいただいてきました🎉
(一般入場は7月7日からです。ご注意ください)

こちらは 湘南エコアーツさん が手掛けるClearFish(透明標本)の販売ブース!
湘南エコアーツさんのインスタ @shonan_eco_arts を見ていただけるとよ〜くわかるのですが、これがもう異次元の美しさなのです✨️

食用として販売されない「未利用魚」が元になっているのですが、一つ一つが、まさに「湘南の海」の小さな物語を閉じ込めた宝物なのです💎

しかも……
🎁道の駅オープン記念として、ここでしか買えない特別価格になっております🤫
(市場価格よりもかなりお手頃。正直ドキドキです…!)

めったにお目にかかれない珍しい商品だから、これはもう、新施設の目玉になること間違いなし🐠

正式オープンは、2025年7月7日(月)午前9時です⏰️

【出店情報】
📅 期間: 2025年7月7日(月)〜31日(木) の期間限定販売
📍 場所: 道の駅 湘南ちがさき @michinoeki.shonanchigasaki
 1Fおみやげものコーナーの棚
 (神奈川県茅ヶ崎市柳島1546-1)
🚗 新湘南バイパス茅ヶ崎海岸IC降りてすぐ

#道の駅湘南ちがさき #湘南エコアーツ #ClearFish #透明標本 #湘南の海 #湘南 #茅ヶ崎 #道の駅 #神奈川道の駅 #湘南観光 #透明骨格標本 #神奈川 #潜入レポート #サザンビーチ #未利用魚
子どもの頃からの夢だった「味のある絵手紙」に、ついにチャレンジできました😆
#茅ヶ崎市 香川のワンコイン絵画教室で、先生に教えていただきながら、道具もお借りして描くことができたのです。(今年の1月)

「先生に教わりながらやってみたい!」という方に、とってもおすすめ!
➡️『アートカフェほのぼの』 @yuritone0123 先生

少しずつでもいいから昔からの夢や野望を叶えていきたいなぁ、と改めて思いました。

ちなみに、腰の骨折は順調に回復中なのですが、元々あった肩の痛みのほうが深刻です…😭 おそるべし、加齢による肩関節周囲炎🔥

【主催ワークショップのお知らせ】
🍎名刺づくり
📅6月13日(金) 14時〜16時
https://peatix.com/event/4429341/view

🍎自分でできるKindle出版
🗓️6月20日(金) 14時〜16時
https://peatix.com/event/4429460/view

いずれも開催場所は 📍 #話せるシェア本屋とまり木 @tomarigi_books 神奈川県茅ヶ崎市矢畑1290 です。
リンクはハイライトにあります✨️

#絵手紙 #おかんアート #茅ヶ崎 #日々のこと #諦めない #水彩 #アナログイラスト #絵描きさんと繋がりたい #本日の一枚 #ゆるいイラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #四十肩
自分でできる【Kindle出版】ワークショップ、6月20日(金)開催です📣
キンドルといえば電子書籍のイメージが強いのですが、紙の本も出版できます!
「興味はあるけど、何から始めればいいかわからない…」という方でも、具体的な方法さえ知ってしまえば大丈夫です。ご不明点は当日遠慮なくご質問ください。

この講座では、公式サイトの情報だけではわかりにくい
✅️Kindle出版のしくみ
✅️出版までの道のり
✅️原稿の作成方法
をご説明します📖

「出版してみたい内容」で企画を立てるワークショップ形式となります。
毎回参加者の皆さんで大盛り上がり! ふるってご参加ください😊

🗓️6月20日(金) 14:00~16:00
📍話せるシェア本屋とまり木 @tomarigi_books
 茅ヶ崎市矢畑1290
参加費:2,000円(テキストのKindle出版ガイドブック代込み📘)
定員:5名
持ち物 :筆記用具

🖊️内容:
・Kindle出版とはどんなもの?
・出版までの流れを知る📖
・ワークシートで企画を作る💡

詳細&申し込みはこちら:
Facebook👉 https://fb.me/e/3cZk2ujWH
Peatix👉 https://peatix.com/event/4429460/view
🔗 @komarase_you のプロフィール/ハイライトにもリンク、出版見本あり🔗

🐦茅ヶ崎の隠れ家的なシェア本屋「とまり木」は、本を読むだけでなく、ワークショップやイベントを通じて新たなつながりが生まれる場所です。本に囲まれたあたたかい空間で、一緒に楽しい時間を過ごしましょう✨

#Kindle出版 #出版ワークショップ #紙の本 #電子書籍 #個人出版 #本づくり #初心者歓迎 #ワークショップ #湘南 #茅ヶ崎 #ブックカフェ
📣名刺作りワークショップの開催日が6月13日(金)に決まりました📣

お気に入りの写真やイラストを使って、世界に一つだけのオリジナル名刺を作れる会となります。

対面でサポートしながら進めるので、初めて名刺を作る方でも安心。
参加者さん同士のトークが面白くて、毎回大きく盛り上がっています😊

📅日程:6月13日(金) 14時〜16時
👱定員:3名
📍場所:#話せるシェア本屋とまり木 @tomarigi_books #茅ヶ崎市 矢畑1290
💰参加費:3,000円 🌟デザイン費・印刷費込み

申し込み&詳細はPeatixからどうぞ!
https://peatix.com/event/4429341/view

 @komarase_you のハイライトからも飛べます🔗

I am a graphic designer and I organize workshops on business card making.
Please #followme and good me.

#名刺デザイン #ワークショップ #ブックカフェ #オリジナル名刺 #湘南 #デザイン講座 #名刺作り #参加者募集 #目標宣言 #市民講座 #自己紹介
🌿今度の日曜は【文学フリマ東京40】🌿

5月11日(日)、東京ビッグサイトで開催の #文学フリマ東京 に出店します!
個人が作った本をフリーマーケットのように持ち寄る、文化祭的な展示即売会です。

今回は負傷しているため、部数少なめで持っていきます📚
(ダンボールが持てない……)

🍄 本当にあった怖い話
🍄 野草ハンター A to Z
✅️ ケチケチ美容ZINE
✅️ その辺の草が今日のおやつ

🍄きのこ印の2冊は、
 #amazon #キンドル
 #話せるシェア本屋とまり木 at神奈川県茅ヶ崎市 の#シェア本屋
でも購入可能です🙌

🗓️ 2025年5月11日(日)12:00~17:00(最終入場16:55)
📍 東京ビッグサイト 南3-4ホール
🌿 す-27|あん堂・こまらせクリエイター

#ZINE #絵描きさんと繋がりたい #物書きさんと繋がりたい #同人誌 #一次創作 #イラスト好きな人と繋がりたい #創作クラスタと繋がりたい #エッセイ本 #文学フリマ東京 #文学フリマ東京40 #文学フリマ #ふだん着物
📢✨【いよいよ来週・文学フリマ東京40】✨📢

5月11日(日)、東京ビッグサイトで開催の #文学フリマ東京 に出店します!
文学好き、ZINE好き、人生こじらせ気味な人たちが大集合するこのイベント、いよいよ来週です…!

今回のブースでは、以下のラインナップをご用意📚

✅️ 新刊コピー本(表紙は自宅プリンタでツルッと光沢仕様✨)
✅️ 本当にあった怖い話(変質者との仁義なき戦い)
✅️ 野草ハンター(その辺の草を26種食べたらこうなった)

🗓️ 2025年5月11日(日)12:00~17:00(最終入場16:55)
📍 東京ビッグサイト 南3-4ホール
🌿 す-27|あん堂・こまらせクリエイター
💰️ 入場料:1,000円

文学フリマに来られる方、ぜひサークルカードをもらっていってください〜!
腰が痛くてペーパー配布ができないため、電子ペーパーのURL掲載です✒️
当日は着物の帯をコルセット代わりに頑張ります👘

#ZINE #絵描きさんと繋がりたい #物書きさんと繋がりたい #同人誌 #一次創作 #イラスト好きな人と繋がりたい #創作クラスタと繋がりたい #エッセイ本 #文学フリマ東京 #文学フリマ東京40 #文学フリマ #ふだん着物
📚✨【文学フリマ東京に出店します!】✨📚
5月11日(日)は東京ビッグサイトで文学のお祭りが開催されます!
物書き・ZINE好きが多く集うこのイベント、かなりの勢いで参加者が伸びており、毎回大盛り上がり。とにかく熱いのです。

🗓️ 2025年5月11日(日)12:00~17:00(最終入場16:55)
📍 東京ビッグサイト南3-4ホール
🌿 す-27|あん堂・こまらせクリエイター
💰️ 入場料:1,000円

✅️ 新刊コピー本(表紙は自宅プリンタの光沢紙)
✅️ 本当にあった怖い話(変質者とのバトル)
✅️ 野草ハンター(その辺の草を26種類食べる)
など、人生のトラブルと野草にまみれた本を取りそろえてお待ちしています🌱✨

うかつにも骨折🦴してしまったため、当日はまだへっぴり腰かと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

#ZINE #絵描きさんと繋がりたい #物書きさんと繋がりたい #同人誌 #一次創作 #イラスト好きな人と繋がりたい #今日の一枚 #エッセイ本 #文学フリマ東京 #文学フリマ東京40 #文学フリマ #ふだん着物
大人になって以降で、初めて自分のために買ってしまった絵本です。 #岡田よしたか さんの『 #うどんのうーやん 』✨

人手が足りないうどん屋さんで、なんと うーやん(うどん)が自分で出前に出発します。
道中では、メザシ、絹ごし豆腐などと出会い、コロッケやたこ焼きまで、どんどん相席🍜🐟✨

一番の見どころは、有名な「川をわたるシーン」です。
「わたるしかないやろ」
ほっこりしつつも大爆笑できるストーリーに、大人が読んだらひざから崩れ落ちることうけあいです😊

📖このイラストは、3月の「絵で本を語り合う時間」 at #話せるシェア本屋とまり木 で描いたものです🖌️

#絵本好きと繋がりたい #絵本の世界 #本好きさんと繋がりたい #シェア本屋 #ブックカフェ #アナログイラスト #絵描きさんと繋がりたい #本日の一枚 #ゆるいイラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #コピック
Instagram でフォロー

ギャラリー

  • 宣材・販促ツール | 紙媒体
  • 書籍関連
  • 展示イベント備品・グッズオーダー
  • Web関連
  • イラスト・コミック
  • 取材・記事化
  • ロゴ・アイコン、地図など
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 販促デザイン | 茅ヶ崎のこまらせクリエイター All Rights Reserved.

MENU
  • Top
  • セミナー
  • 料金表
  • News
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
PAGE TOP inserted by FC2 system